熱い文華を聴く会!
上方落語ファンの皆様 おまっとうさんでした!
今月9-10の週末の落語会 通常はスタッフと噺家さんの皆様で打ち上げをするんですが、今回はしませんでした。
東西の落語会でのクラスターというのは検温、消毒、会場キャパを1/2での開催等々の対策の徹底をされていて耳にはいってきません。
落語会の開催より、打ち上げの方が遥に感染拡大の恐れが強いと判断しました。
主宰の私と文華師匠の二人で小一時間ほど御苦労さん会をいたしました。
その時に師匠から
「この札幌の会で高座を皆で作ってもらっている姿、ロールをグルグル巻いて補強してくれている姿を見ていたら涙がでそうになってきましたわ。
頑張らんとあかんっとホンマに思いました!」
熱い文華師匠のパッションをお客様皆様 感じて頂きました。
「初笑い!
凍てつく日に熱い文華を聴く会」
タイトル通りの会になりました!
ツィキャスの販売、視聴期間は1/23までです。
https://twitcasting.tv/c:mld47723/shopcart/29313
皆様、上方落語をよろしくお願いします。

人気ブログランキング