新着情報
-
おもむきの違いたっぷりの会でした!
2024/10/01 -
いよいよ今週末の開催です!
2024/09/24 -
今回は北海道根室出身の三遊亭金八師匠をお招きして
上方落語をきいてよの会さっぽろの生みの親でもう来年で10年主任を勤めて頂いている
笑福亭生喬師匠との江戸と上方の落語の聴き比べの会です。
皆様方のご来場心よりお待ちしております。
宜しくお願いします!
🔴江戸・上方 ~噺の世界~
第33回上方落語をきいてよの会 さっぽろ
●出演
三遊亭金八(さんゆうてい きんぱち)
笑福亭生喬(しょうふくてい せいきょう)
宝玉斎こん太 (28日出演)曲芸
アルバトロス・デンカ(29日出演)奇術
●日時
2024年9月28日(土)15時開演
2024年9月29日(日)13時開演
開場は開演30分前
●場所 真照寺本堂2階
札幌市中央区北3条東10丁目122
JR苗穂駅南口北3条通 西へ3分
●木戸銭 前売り¥3500 当日¥4000
●チケットお求め
・道新プレイガイド
・札幌市民交流プラザチケットセンター
・チケットぴあコード
・Pコード:528190
●プロフィル⦿三遊亭金八(さんゆうてい きんぱち)
1970年生まれ/北海道根室市出身
1990年4代目三遊亭金馬(2代目 三遊亭金翁)に入門
1993年二ツ目昇進
2002年真打昇進・主な賞歴
無印良品⦿笑福亭生喬(しょうふくてい せいきょう)
1968年/三重県松坂市出身
1991年6代目笑福亭松喬に入門・主な賞歴
2000年 「第37回なにわ芸術祭新進落語競演会」新人奨励賞
2012年 「第7回繫昌亭大賞」奨励賞
2013年 「第8回繫昌亭大賞」 大賞
人気ブログランキング -
圧巻の聴き比べの会でした!
2024/07/30 -
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした。
7月27-28日週末の
「江戸の一琴・上方の文華 熱い二人の同期会」
大いに盛り上がってお開きでした。
江戸、上方という違いだけでなく
両師匠の声質、趣きのなどの芸風の違い。
圧巻の聴き比べの会でした。
30年以上の交友のある師匠同士なので高座に上がっていても
文華師匠が下座の一琴師匠に尋ねられたり。。
楽しい落語会でした。
次回は下記の日程です!
皆様のご来場、心よりお待ちしております。
皆様、上方落語を宜しくお願いします。 -
おまたせしました!
2024/05/03 -
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした。
毎回の落語会で主宰の私と繋がっているFacebookのファンの皆様約3300人の方々に個別に宛名をつけて全員にお声かけさせて頂いておりましたが
昨年の秋からFacebookのシステム上、半数の方々しかお声かけができない状態になりました。
今後の落語会の事を考えて
Line@への登録のお願いを3300人の方々に日々お声かけさせて頂いておりましたが
ようやく完了しまして
落語会を再開します!「江戸の一琴・上方の文華 熱い二人の同期会」です!
詳細は当会のイベント情報をご確認くださいますよう
宜しくお願いします。今回の第32回は本来、今年2024年の1月の予定でしたが上記の関係上、師匠方には一旦キャンセルのお願いをして
今年両師匠のご都合のいい日程に再度お願いしての開催です!
ご来場心よりお待ちしております。また
投稿については以前は毎週更新をかけておりましたが今後は随時の更新とさせて頂きます。
皆様、上方落語を宜しくお願いします。 -
少しインターバルをあけてから開催します!
2024/01/21 -
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした。
今年は当会は少しインターバルをあけての開催になります。
というのも
毎回の落語会で主宰の私と繋がっているFacebookのファンの皆様約3300人の方々に個別に宛名をつけて全員にお声かけさせて頂いておりましたが
昨年の秋からFacebookのシステム上、半数の方々しかお声かけができない状態になりました。今後の落語会の事を考えて
Line@への登録のお願いを3300人の方々に日々お声かけさせて頂いており、完了しだい速やかに開催のご連絡をさせて頂きます。
https://line.me/R/ti/p/BzEKwALb2uLine@は個別に宛名をつけてのお声かけでなく一斉配信での対応とさせて頂きます。
どうかご容赦くださいませ。こちらの投稿をみて、ご興味を頂いておられる方々も当会Line@への登録、是非お願いします。
こちらでの投稿に関しても開催が近づきしだい、再開させて頂きそれまではお休みをさせて頂きます。
あわせてご容赦くださいませ。
皆様、上方落語を宜しくお願いします。 -
新年、明けました。 今年もよろしくお願いします。
2024/01/10 -
新年が明けました。
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした。
今年は元日早々から度重なる災いで今も大変な事になっております。今年は当会は少しインターバルをあけての開催になります。その辺はまた次週に掲載させて頂きます。
皆様、上方落語を宜しくお願いします。 -
今回の打ち上げは芸談はほぼ皆無(笑)
2023/12/31 -
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした。
「染左はなしの会・襲名記念同期会(桂壱之輔改〆 桂春之輔)」~第31回上方落語をきいてよの会さっぽろ
12月16-17の週末開催でございましたが打ち上げは当会は毎回初日の夜にするんです。
ただ今回は芸談マニアのスタッフが別件で打ち上げ参加叶わず私も含めて芸談に詳しくないスタッフと噺家さんとの打ち上げで
関西ローカルの私鉄の話やジンギスカンのタレのメーカーさんについての話等々。。。本当に道民と関西人の呑み会でした。
本当に珍しい打ち上げでした🤣
皆様 上方落語をよろしくお願い申し上げます。 -
第31回上方落語をきいてよの会さっぽろ 大好評でお開き!
2023/12/24 -
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした。
「染左はなしの会・襲名記念同期会(桂壱之輔改〆 桂春之輔)」~第31回上方落語をきいてよの会さっぽろ
12月16-17の週末で大好評でお開きでした!両日共にオープニングトークでは襲名の準備や各地で開催された襲名披露の落語会の苦労話など春之輔師匠から貴重なお話を染左師匠が合いの手を入れて上手く聞き出されて。。
大いに会場は盛り上がって始まり古典に新作落語などを取り交ぜての楽しい落語会でした!皆様上方落語を宜しくお願いします!
-
師匠方に一問一答!④⓹~🔴染左はなしの会・襲名記念同期会(桂壱之輔改〆 桂春之輔) 第31回上方落語をきいてよの会 さっぽろ
2023/12/12 -
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした。
今週から本格的に冷え込んでまいりまして皆さん、悪い風邪など召されてませんでしょうか?いよいよ「染左はなしの会・襲名記念同期会(桂壱之輔改〆 桂春之輔)」も今週週末開催です!
恒例の師匠方に一問一答です!
今週は先週が投稿できておらずでまとめて第4弾、第5弾です。
🔴第7問
好きなネタ、思い出のあるネタとその理由を教えて下さい・染左師匠
「「軽業」という噺をなかなか覚えられなかったときに、師匠から「この噺嫌いか?!」と怒られたことがあります。嫌いではないですが、今でも好きというわけでもないです(笑)。」・春之輔師匠
「大師匠(三代目春團治)に教えて頂いた、子褒め、寄合酒、寿限無、皿屋敷、代書屋、お玉牛はどれも好きなネタですし、上方落語四天王のお一人である大師匠に直接稽古して頂いてアドバイスもたくさん頂きましたので、思い出にも残っているネタです。」🔴第8問
大事にしている師匠の言葉は?染左師匠
「ある年の事始めで、弟子それぞれへの助言を書いた扇子をもらいました。私のものには「青山緑水」とありました。「美しいものはそのままが美しいのだ」と説明されました。奇をてらわずまっすぐやりなさい、ということだと思っています。」・春之輔師匠
「芸人は朗らかに生きろ。
入門当時から師匠によく言われている言葉です。
コロナ禍で仕事がキャンセル続きで、精神的に落ち込んでるときも、この言葉を思い出して前向きになれました。」🔴第9問
高座をつとめられる中で何を一番大切にされておられますか?・染左師匠
「まずはお客様に喜んでいただけるように。笑いももちろんですが、それ以外に所作の美しさや言い回しの妙など、落語ならではの魅力を出せたらいいな…と思って高座を勤めています。「おもろかった~」とともに「ええもん見たな~」と思っていただくことが理想ですね。」・春之輔師匠
「登場人物のそのときの感情をしっかり表現しようと心がけてます。」🔴第10問
今回の札幌での会での抱負や思っておられる事は?・染左師匠
「毎回あたたかいお客様で、感謝しております。今回は同期の春之輔さん襲名披露ということで、より一層楽しんでいただけるようがんばります!お待ちしております!」・春之輔師匠
「北海道の皆様に上方落語の楽しさを感じてもらえるような落語ができればとおもいます。
そして「また春之輔さんに出演してもらおう!」と主催者様におもってもらえれば最高です。」師匠方、ありがとうございます。
いよいよ今週の16-17日開催です!
皆様のご来場心よりお待ちしております。
上方落語を宜しくお願いします。 -
師匠方に一問一答!③~🔴染左はなしの会・襲名記念同期会(桂壱之輔改〆 桂春之輔) 第31回上方落語をきいてよの会 さっぽろ
2023/12/03 -
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした。
急に冷え込んでまいりまして皆さん、悪い風邪など召されてませんでしょうか?今月開催の「染左はなしの会・襲名記念同期会(桂壱之輔改〆 桂春之輔)」!
恒例の師匠方に一問一答です!
今週は第3弾
🔴第5問
初高座思い出かこれまでに一番記憶にある高座の思い出は?・染左師匠
「前座出番の時、羽織は着ないので着物だけ持っていこう…と思っていたのが間違えて羽織しかなく、先輩に着物をお借りして出ました。
その時「羽織はいらないと思っても、両方持っていったら絶対忘れない」と言われ、忘れ物は仕方なくても横着してはいけないと思い知りました。
高座に対するプロ意識が欠けていたと思いました。」・春之輔師匠
「最近ですが、今年の5月5日の大阪での襲名披露公演は記憶に残ってます。
文枝師匠、鶴瓶師匠が大爆笑の高座をされたあとに、トリで落語をするなんていう経験は噺家でもなかなか出来ることではないですので。」
🔴第6問
噺家を辞めようと思った事は?どうしてそう思われましたか?・染左師匠
「ないですね。むしろ仕事を辞めて噺家になってます。もう行くところがないです(笑)。」・春之輔師匠
「若手の頃、お世話になってる先輩の独演会に前座で出してもらい、途中でネタを忘れて絶句したときは、
先輩に対しての申し訳なさで噺家辞めようとおもいました。
ただ翌日にその先輩から
「来年の○月○日空いてるか?俺の独演会や。もう一回チャンスやるわ」
というご連絡を頂いて救われました(翌年は最後まで忘れずに一席出来ました)」師匠方、ありがとうございます。
皆様のご来場心よりお待ちしております。
上方落語を宜しくお願いします。
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした。
9月28-29日週末の「江戸・上方 ~噺の世界~」
上方、江戸の落語の両方の落語をたっぷり2席づつ。。。
今回も前回に引き続き大好評の落語会でした。
両日とも仲入前には各々の師匠が踊りを披露して頂きました。
ありがとうございました。
次回の会もご来場、心よりお待ちしております。
人気ブログランキング