上方落語をきいてよの会|札幌

イベント情報

「笑いの本場!大阪の寄席を持ってきたで!」10周年記念公演 第37回上方落語をきいてよの会 さっぽろ

2025/06/25

上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした!

野外や大道芸がルーツの札幌では珍しい上方落語の会をこれまで10年間、開催してまいりました。

今回は10周年記念で当会の主任を毎回つとめて頂いている6人の師匠方にお越し頂き生のお囃子で
笑いに特化した上方落語の寄席を開催します!

このお値段でこれだけのキャストでたっぷりの会を札幌で聴ける事はまずないかとおもいます。
是非この機会をお見逃しなくお連れ様お誘いの上ご来場心よりお待ちしております。

🔴「笑いの本場!大阪の寄席を持ってきたで!」
~10周年記念公演 第37回上方落語をきいてよの会 さっぽろ

●出演
笑福亭福笑(しょうふくてい ふくしょう)
桂あやめ
桂八十八(かつら やそはち)
桂文華(かつら ぶんか)
笑福亭生喬(しょうふくてい せいきょう)
林家染左(はやしや そめざ)
宝玉斎こん太(ほうぎょくさい こんた)

テテ                  (1部 曲芸)
宝玉斎こん太(ほうぎょうさい こんた)(2部紙切り)

三味線 はやしや絹代

●日時 
2025年10月12日(日)
昼の部 13:00開演  終演予定15時半
夜の部 17:00開演  終演予定19時半
※開場は開演の30分前
北八劇場

●場所 北八劇場
札幌市北区北8条西1丁目3番地「さつきた8・1」2階

●木戸銭 前売り¥3500 当日¥4000
●チケットお求め
・道新プレイガイド
・札幌市民交流プラザチケットセンター
・チケットぴあコード 
 Pコード:533793
・セコマコード:D25101201(販売期間3/8~10/5まで)


人気ブログランキング

» イベント情報一覧

新着情報

「一般社団法人 わらく屋」に組織変更しました

2025/05/23

2025年5月1日、「一般社団法人 わらく屋」に組織変更しました。
詳細はこちら

はんなりと梅香る素敵な気分の落語会 ありがとうございました!

2025/02/26

上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした!
今月2月の「はんなりと梅香る素敵な気分の落語会」ご来場頂きありがとうございました!
米朝師匠譲りの本寸法で聴きやすい八十八師匠、はんなりとした持ち味で上品な落語をされる花丸師匠。。
今月も珍しい噺、おかしい噺、大ネタの類。。。。等々 色々な上方噺を聴いて頂きました!

どの噺もよかったんですが、主宰の私が個人的によかったのは最終日の「三十石」でした!
船頭の舟唄のかけあい。。
高座の花丸師匠、下座からの八十八師匠。。。
旅情たっぷり。
CDではどうしても限界・・・三味線さんがいなかったのが残念でしたが
素晴らしい一席!
ご来場頂いたお客様も
「いいのが聴けた!」
と思って頂けたのでは!

またのご来場心よりお待ちしております❤️


人気ブログランキング

本年も変わらず宜しくお願いします。

2025/01/03

新年あけましておめでとうございます。
今年の秋で当会も
まる10周年を迎えます!

何か記念になる会を催させて頂けたらと思っております。

本年も皆様方の変わらぬご愛顧宜しくお願いします。


人気ブログランキング

爆笑のうちにお開きでした!

2024/12/31

上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした!
「年忘れ 福笑の腹筋を鍛えてきなはれの会~
第34回上方落語をきいてよの会 さっぽろ」
大爆笑でおひらきでした!
初日は小便からはじまり大便に終わる。
なんとも当会でもこれまでになかった
下ネタのオンパレード。💦
2日目は
今年を1年振り返る噺にトリは師匠の鉄板の「刻うどん」。
まともな男が一件目のうどん屋でのやりとりをアホに説明した後にアホが
「なんやこいつ。。やっぱり最初から16文もってたんや~」
「ここがウケないとむちゃくちゃ その後 僕の機嫌が悪~なりますねん。」
と師匠が開演前におっしゃっていましたが
皆様、大いに笑って頂き
大満足で大阪へ帰られました。
皆様、お越し頂きありがとうございました!
またのご来場心よりお待ちしております❤️


人気ブログランキング

おもむきの違いたっぷりの会でした!

2024/10/01

 上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした。
9月28-29日週末の「江戸・上方 ~噺の世界~」
上方、江戸の落語の両方の落語をたっぷり2席づつ。。。
今回も前回に引き続き大好評の落語会でした。
両日とも仲入前には各々の師匠が踊りを披露して頂きました。
ありがとうございました。
次回の会もご来場、心よりお待ちしております。


人気ブログランキング

» 新着情報一覧

フェイスブック

  • 上方落語を一緒に盛り上げて頂ける広告主様、落語会を主催して頂ける法人、事業主様を大募集しております!
  • 広告主様は当落語会のチラシ掲載一口につき¥7000頂戴いたします。(招待券2枚進呈、チラシ部数は毎回1万枚前後)
  • 落語会を主催して頂ける法人、事業主様には落語会開催までのアドバイス、サポートをさせて頂きます。
当会で開催された落語の数々が。。お時間ございましたら是非

人気ブログランキング