新着情報
-
少しでも新たな落語人口が増えればいいですね!
2022/10/10 -
爆笑に始まり爆笑でおひらき・・・(爆笑)
2022/10/05 -
上方落語ファンの皆様おまっとうさんでした!
10月2日(日)開催の「福笑の腹筋を鍛えてきなはれの会」~第25回上方落語をきいてよの会さっぽろ
タイトルとおり
爆笑に始まり爆笑でおひらき・・・(爆笑)
師匠のお得意の時事ネタのマクラを今回は長めにされ十分 会場があたたまったところで
強烈な創作落語を2席 色物さん等々含めて2時間15分の落語会でした!
圧巻の落語会でした!
皆様、上方落語をよろしくお願いします。
-
落語もアニメもいよいよ今週週末です!
2022/09/27 -
上方落語ファンの皆様おまっとうさんでした!
いよいよ今週末、爆笑派の福笑師匠の落語会、そしてアニメ「うちの師匠はしっぽがない」 スタートです。
🔴出演
笑福亭福笑
(しょうふくていふくしょう)・芸歴
昭和43年 六代目笑福亭松鶴入門平成10年上方お笑い大賞審査員奨励賞受賞
🔴「福笑の腹筋を鍛えてきなはれの会」
第25回上方落語をきいてよの会さっぽろ●日時
10月2日16時開演
(今回は単日開催です!)●場所
真照寺2階本堂
北海道札幌市中央区北3条東10丁目122
JR苗穂駅南口 北三条通 西へ3分ほど
011-241-6832●色物
宝玉斎こん太●木戸銭
・前売¥3500
・当日¥4000●チケットお求め
・道新プレイガイド011-242-7111
・札幌市民交流プラザチケットセンター
・チケットぴあコード 514-173
・Hpの問い合わせからも承らせて頂きます。「うちの師匠はしっぽがない」の視聴日時です。
札幌はBS朝日 10月2日より毎週日曜23時より
皆様、上方落語をよろしくお願いします。
-
いよいよ来週土曜日です!(10月2日) 福笑の腹筋を鍛えてきなはれの会
2022/09/19 -
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした。
いよいよ、来週土曜日10月2日に福笑師匠の会、開催です。
コロナの札幌市内の感染者数も8月19日を最大ピークの後、だいぶん、全体としてはダウントレンドになりつつあります。
この機会に閉塞された毎日の連続ですが
泣く子も笑う!怒るオヤジもオカンも皆々、笑う!当会主任のお一人、上方落語界の爆笑王であり大看板 笑福亭福笑師匠(しょうふくていふくしょう)の落語会です。毒のある笑いをこの機会にいかがでしょうか?お席は若干数でございますが大丈夫です。今回は「日本の話芸」にも何度かご出演されている師匠です。 笑福亭福笑師匠は大阪では250人キャパの繫昌亭で毎月ご自身の主任の夜会で多くのお客様を集められ、 大阪NHKホールなどの大会場で常に独演会をされる師匠です。 その師匠を数十人規模の会場で聴けるのはすごくレアーな体験になる事かと思います。 コロナ禍で日々閉塞しがちの今日この頃ですが感染症対策は今回もしっかりやっての開催です。 皆様方のご来場心よりお待ちしております。 -
「うちの師匠はしっぽがない」いよいよアニメ放映で~す♪①
2022/09/14 -
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした。
以前から何度かこちらでも紹介させて頂いておりますが
2019年の初めから講談社さんの「good!アフタヌーン」に連載されている
「うちの師匠はしっぽがない」
がTVアニメとして10月より放映されます。
札幌ではBS朝日で毎週日曜よる11時より、AT-Xで10月4日毎週火曜日よる9時半より視聴可能です。
https://shippona-anime.com/
現在、単行本が8巻まで出版されています。
舞台が上方落語という非常に珍しい設定なんです!
あらすじは
時代は大正。
使いに出されて大阪の街へやってきた豆狸の女の子 まめだは、術で人間を化かそうとするが、うまくいかず同じく変身術を使いこなし人気女流落語家に化ける”化け物”、大黒亭文狐と出会い術でなく芸で人間を化かす文狐の落語を目の当たりにして弟子入りを決意。
最初は固辞し続けていた文狐も熱意におされ承諾。
まめだの成長や師弟愛のドラマが。。。。絵は本当に少女漫画っぽいのですが。。。
内容はかなり上方落語の世界を全面に出されております。例えば。。。
一話ごとに全て上方落語の演目が使われています。又、古典落語中心に男性が演じやすく男性優位な落語界の中で
性別に関係ない落語界を舞台に。。。
男性社会の落語界に女流噺家が頑張っていく根性物の話ではなく
だから
「女性のくせに。。。」
というセリフを入れず
上方の四天王に文狐師匠を入れてなんと。。既に女性の噺家が2名入っているという。。。
これまでの落語を扱った物語とは随分違ったジェンダー平等の斬新な設定。
また、上方落語らしいハメ物も色々な話を通じて随所に表現されていたり。。。
登場人物も興味深く作者のTNSKさんも繫昌亭の座談会で仰っておられていましたが、東西の色々な師匠方の
哲学や考え方をキャラクターに折込んでいるとおっしゃっていました。
当会の主任のお一人 笑福亭生喬師匠も古谷三敏さんの「寄席芸人伝」以来の感動を覚えたとの事。
そんな上方落語が舞台のアニメがいよいよ放送されます。
オープニング主題歌、エンディング主題歌も決定!
https://shippona-anime.com/news/archives/122
オープニング主題歌は多岐に渡る音楽性と、圧倒的なパフォーマンス力が世界中で話題となっているGARNiDELiAによる「幻愛遊戯」、
エンディング主題歌は、世界規模オーディションを勝ち抜き、梶浦由記プロデュースによる音楽映画『DEEMO サクラノオト~あなたの奏でた音が、今も響く~』の主題歌で2022年2月メジャーデビューしたHinanoによる「ヴァージニア」
ともに9月30日(金)より各種サービスにて配信開始!
本当に楽しみです!
10月2日は当会の福笑師匠の落語会の開催日です!(笑)
アニメも落語も。。。。!
皆様、上方落語をよろしくお願いします。
-
笑福亭生寿さん優勝!~第8回上方落語若手噺家グランプリ決勝戦
2022/09/05 -
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした!
つい此間、8月23日(火)繫昌亭の夜席で「第8回上方落語若手噺家グランプリ」決勝戦が開催され
当会の主任で生みの親 生喬師匠のお弟子さんの生寿さんが「秋刀魚芝居」をかけられて見事優勝されました!
おめでとうございます!
当会にも2018年6月、生喬師匠と生喬一門会で三味線弾きの豊田さんにもお越し頂きご出演して頂きました。
この日は三味線弾きさんもいらっしゃるので生のお囃子にハメ物たっぷりの噺を色々と演って頂きました。
丁度、生喬師匠と来年の会の打合せをしていた時に
「今 生寿が決勝で優勝したと連絡がありました。」
と伺いすぐにお祝いを申し上げました。
生寿さんからすぐに
「ありがとうございます! 長かったです
今後ともよろしくお願い致します」
長かったです。
という言葉にご苦労を感じました。これからも長くいい噺を我々に聴かせて頂きたと思っております!
皆様、上方落語をよろしくお願いいたします。
-
生喬・文三 ふらちな二人 (笑)
2022/09/01 -
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした!
今回は生喬師匠よりのご提案で文三師匠が両日2席づつ。。。。
座談会での質問コーナーと恒例のアンケートによる抽選会。
もり沢山でした!
19時開演で21時半までたっぷり。。
お客様も大変喜んでおられました!
皆様、上方落語を宜しくお願いします!
-
楽しい落語会でした!
2022/08/25 -
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした!
先週の木曜、金曜日に「生喬×文三のふらちな二人(ふたり)」コロナ禍の中、お集りにくい環境下の中で多くのお客様にお越し頂きました!
ありがとうございました!
今回は元々は八十八師匠の襲名もあっていつもよりちょっと違った会場をと思ってホテルを会場にしました。
開催日も別に意識していたわけではないんですが。。
初日、8月18日 八十八師匠の名前に合致いていた会でした。
不思議な縁を感じていたのですが
師匠のご家族の事で急遽、札幌にお越し願えなくなり。。
生喬師匠に代演をお願いする事になりました。
ただゲストの文三師匠とはご同期で気のあったお二人の楽しい落語会でした。
詳細は次週に。。
皆様、上方落語を宜しくお願いします。
-
さぁいよいよ今週木曜 金曜日開催です!
2022/08/17 -
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした!
いよいよ 今週木曜 金曜日開催です!
生喬師匠、文三師匠。
お二人は入門が同じ年のご同期にあたられ
お二人共にNHK「日本の話芸」にもご出演されている大ベテラン!大阪では他のご同期 林家花丸、桂南天両師匠のご同期4人でラクゴリラというユニットで落語会を長年開催されており
気心の知れた者同士だからできる楽しい落語会を開催いたします。
今回は生喬師匠からは
「5月に私は札幌に行かせて頂いているので落語はゲストの文三さんにたっぷりやってもらいましょう。
あとはこれまで札幌ではやっていないお客様からの質問に答える対談コーナーなど。。」
色々とアイデアを頂きました。
またコロナの感染拡大を気になられるお客様も多いことかと思います。
会場は既にご案内とおり
ホテルモントレーエーデエルホフさんで最も広い493平米のベルヴェデーレの会場でシアター500人ですが
お客様は50名様を予定しております。
モントレーエーデエルホフ ベルヴェデーレの会場https://www.hotelmonterey.co.jp/edelhof/banquet/hall/11.html
公共交通機関や量販店でのお買い物などの普段の生活より十分なSDをとっております!
勿論、これまで通りのコロナ感染対策(手指消毒、検温、フェースガード着用等々)で対応させて頂きます!
又、週末がお仕事でお越しになれないというお声も多く、初めて平日の夜開催を試させて頂きました。
コロナ禍で日々閉塞しがちの今日この頃ですが感染症対策は今回もしっかりやっての開催です。
皆様方のご来場心よりお待ちしております。🔴演者紹介
●笑福亭生喬
(しょうふくていせいきょう)
・芸歴
平成3年五代目笑福亭松喬
・受賞歴
平成12年第37回なにわ芸術祭新進落語競演会 新人奨励賞
平成24年 「第7回繁昌亭大賞」奨励賞
平成25年 「第8回繁昌亭大賞」大賞●桂文三(かつらぶんざ)
・芸歴
平成3年五代目桂文枝に入門
芸名・つく枝
平成21年文三襲名
・受賞歴
平成12年なにわ芸術祭新人賞受賞
平成28年繁昌亭大賞受賞🔴生喬×文三のふらちな二人(ふたり)~第19回上方落語をきいてよの会
●出演
笑福亭生喬
(しょうふくていせいきょう)
桂文三(かつらぶんざ)8/18
曲芸 宝玉斎こん太ぽん太8/19
マジック アルバトロス・デンカ●日時
2022年8月18日(木)19時開演
2022年8月19日(金)19時開演●会場
ホテルモントレエーデルホフ 札幌
13階ベルヴェデーレ
北海道札幌市中央区北2条西1丁目1
011-242-7111
https://www.hotelmonterey.co.jp/edelhof/access/
●木戸銭
前売¥3500 当日¥4000◉チケットお求め
・道新プレイガイド011-241-3871
・札幌市民交流プラザチケットセンター
・ぴあコード
8/18 Pコード:512017
8/19 Pコード:512018 -
★お詫びとご案内
2022/08/05 -
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした。
皆様、残念なお知らせとお詫びそして新たな落語会のご案内です!
今週初めに八十八師匠より急遽のご都合により札幌での2日間の落語会が厳しく単日ならどうにか可能とのご連絡を頂きました!
ただ既にチケットも両日同じくらいの数でご予約頂いており八十八師匠(やそはち)には代演の師匠を急遽、探して頂きお忙しい中、当会生みの親、生喬師匠(せいきょう)に来て頂くことになりました!
楽しみされていましたお客様大変申し訳ございません。
チケットはそのままお使い頂けます。
何卒ご理解頂けますようお願い申し上げます。生喬師匠の代演により会のタイトルも
「生喬×文三のふらちな二人(ふたり)~第19回上方落語をきいてよの会」
に変更させて頂きます!
生喬師匠と今回ゲストの文三師匠お二人は入門が同じ年のご同期にあたられ
お二人共にNHK「日本の話芸」にもご出演されている大ベテラン!大阪では他のご同期 林家花丸、桂南天両師匠のご同期4人でラクゴリラというユニットで落語会を長年開催されており
気心の知れた者同士だからできる楽しい落語会を開催いたします。又、週末がお仕事でお越しになれないというお声も多く、初めて平日の夜開催を試させて頂きました。
会場は既にご案内とおり
ホテルモントレーエーデエルホフさんで最も広い493平米のベルヴェデーレの会場でシアター500人ですが
お客様は50名様を予定しております。
モントレーエーデエルホフ ベルヴェデーレの会場https://www.hotelmonterey.co.jp/edelhof/banquet/hall/11.html
公共交通機関や量販店でのお買い物などの普段の生活より十分なSDをとっております!
勿論、これまで通りのコロナ感染対策(手指消毒、検温、フェースガード着用等々)で対応させて頂きます!
コロナ禍で日々閉塞しがちの今日この頃ですが感染症対策は今回もしっかりやっての開催です。
お仕事帰りにも街中でアクセスしやすく。。
皆様方のご来場心よりお待ちしております。🔴演者紹介
●笑福亭生喬
(しょうふくていせいきょう)
・芸歴
平成3年五代目笑福亭松喬
・受賞歴
平成12年第37回なにわ芸術祭新進落語競演会 新人奨励賞
平成24年 「第7回繁昌亭大賞」奨励賞
平成25年 「第8回繁昌亭大賞」大賞●桂文三(かつらぶんざ)
・芸歴
平成3年五代目桂文枝に入門
芸名・つく枝
平成21年文三襲名
・受賞歴
平成12年なにわ芸術祭新人賞受賞
平成28年繁昌亭大賞受賞🔴生喬×文三のふらちな二人(ふたり)~第19回上方落語をきいてよの会
●出演笑福亭生喬
(しょうふくていせいきょう)桂文三(かつらぶんざ)
8/18
曲芸 宝玉斎こん太ぽん太8/19
マジック アルバトロス・デンカ●日時
2022年8月18日(木)19時開演
2022年8月19日(金)19時開演●会場
ホテルモントレエーデルホフ 札幌
13階ベルヴェデーレ
北海道札幌市中央区北2条西1丁目1
011-242-7111
https://www.hotelmonterey.co.jp/edelhof/access/●木戸銭
前売¥3500 当日¥4000◉チケットお求め
・道新プレイガイド011-241-3871
・札幌市民交流プラザチケットセンター
・ぴあコード
8/18 Pコード:512017
8/19 Pコード:512018各プレイガイド、タイトルを既に差し替えております!
上方落語ファンの皆様おまっとうさんでした!
「うちの師匠はしっぽがない」
講談社さんの「good!アフタヌーン」に連載されている漫画で上方落語が舞台になっている
「うちの師匠はしっぽがない」
10月2日より放映されています。
このアニメ実は。。
当会がお世話になっている師匠方が裏に回って
落語指導やお囃子で
サポートされているんです。
当会生みの親、生喬師匠に
染雀師匠、絹代師匠。。
13分半より絹代師匠登場。
オープニングの出囃子 「ニ上がり中の舞」も
ヒットするといいですね。。
新しい落語人口が増えればいいなぁ
皆様、上方落語をよろしくお願いします。
人気ブログランキング