新着情報
-
回想9
2021/06/01 -
回想8
2021/05/24 -
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした。
新型コロナ感染拡大で落語会の休会の間、当会の成り立ちの経緯から寄席活動の変遷を綴っております。
今から7-8年前
上方落語の寄席が札幌には少なすぎる。
(詳細については当ホームページの新着情報の回想1からをご覧ください)
https://上方落語さっぽろ.com/「どなたにお越し願えばいいのか?」
これは結構。。大変でした。
まず 縁故が全くない
。。。(^_^;)。。。どうしよう
素人落語仲間の一部の皆さんには
「熱い想いをつたえるしかない‼️」
と言われて2015年に入ってから先ずは当たって砕けろ
ではないですが
メールアドレスなど公開されている噺家さん何人かに熱い想いをメールしてみました一週間 待てど何方からも返事来ず。。
再度メールして一週間待てど
返事来ず。。。お忙しいのか
「札幌で上方落語を開催したいんです‼️」
イタズラかと思われているのか3回メー ルさせてもらって
ようやくお返事いただけましたが
考え方や条件などあわず。。途方にくれる毎日が続きました。
続きは次回に。。。皆様、上方落語をよろしくお願いします。
人気ブログランキング -
回想7
2021/05/17 -
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした。
新型コロナ感染拡大で落語会の休会の間、当会の成り立ちの経緯から寄席活動の変遷を綴っております。
ひょんな事から。。
今から7-8年前
「ほたら札幌にあまり来られていない上方の噺家さん呼ぼうか。。。」
という事になりました。
(詳細については当ホームページの新着情報の回想1からをご覧ください)
https://上方落語さっぽろ.com/「どなたにお越し願えばいいのか?」
これは結構。。大変でした!
そんなこんなで。。。
これまで生で聴いて一番おもしろく感じたのはやはり多感な高校時代でした。
もう30年くらい前になります。3人いらっしゃいました。
1人目は2代目桂春輔師匠(祝々亭舶伝)。2人目は笑福亭鶴三師匠(のちの6代目笑福亭松喬師匠)
そして3人目が笑福亭福笑師匠
この師匠だけが御存命で活躍されています。高校時代に初めて師匠をみたのは
NHKの上方落語の会ででした。落研に入っていた当時、往復はがきをクラブ全員で1人3-5通だして抽選で当たった数をアミダか何かで決めて聴きにいった記憶があります。
演目は「口入屋」でした。
本当に面白かった。
ただただ大笑いした記憶しかありませんでした。確かに御存命で活躍されている大看板の師匠です。
2017年から当会に出演して頂いていますが。。。
2014-2015年の取っ掛かりの頃には
そんな。。恐れ多くて、..
。。(;’∀’)とてもお声かけもできずにでした。
続きは次週に、
皆様、上方落語を宜しくお願いします。
人気ブログランキング -
回想6
2021/05/10 -
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした。
新型コロナ感染拡大で落語会の休会の間、当会の成り立ちの経緯から寄席活動の変遷を綴っております。
ひょんな事から。。
今から7-8年前
「ほたら札幌にあまり来られていない上方の噺家さん呼ぼうか。。。」
という事になりました。
(詳細については当ホームページの新着情報の回想1からをご覧ください)
https://上方落語さっぽろ.com/「どなたにお越し願えばいいのか?」
これは結構。。大変でした!
そんなこんなで。。。
これまで生で聴いて一番おもしろく感じたのはやはり多感な高校時代でした。
もう30年くらい前になります。3人いらっしゃいました。
1人目は2代目桂春輔師匠(祝々亭舶伝)。
(詳細については当ホームページの先週の新着情報を)
https://上方落語さっぽろ.com/2人目は笑福亭鶴三師匠(のちの6代目笑福亭松喬師匠)でした。
高校在学中に学校落語での番組が凄かったんです。
道具屋 鶴三
景清 小染
崇徳院 春蝶
仲入
らくだ 松鶴自分は落研だったので楽屋からきいていましたが当然の事でどの噺も圧巻でした。。
死人のカンカン踊りでは体育館の全校生徒大爆笑。。。
ここでこれだけ笑いをとっておられる噺家さんは私は松鶴師匠以外まだきいていません。当時 関西のテレビやラジオではお馴染みの師匠方の大ネタ合戦の中で。。
なぜか、メディアで馴染みのない鶴三師匠の噺は前座噺でしたが非常におもしろく新鮮でした。後に生喬師匠と出会い6代目松喬師匠は非常に前座噺を大切にされていた事を伺いました。
でも2人目の鶴三師匠(松喬師匠)も1人目の春輔師匠同様。。他界されていました。
御存命でしたらお越し願いたい噺家さんでした。
3人目は次週に。。。
皆様、上方落語を宜しくお願いします。
人気ブログランキング -
回想5
2021/05/03 -
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした。
落語会の休会の間、当会の成り立ちの経緯から寄席活動の変遷を綴っております。
ひょんな事から。。
今から7-8年前
「ほたら札幌にあまり来られていない上方の噺家さん呼ぼうか。。。」
という事になりました。
(詳細については当ホームページの新着情報の回想1からをご覧ください)
https://上方落語さっぽろ.com/これは結構。。大変でした!
まず 上方の噺家さんとの縁故が全くない
。。。(^_^;)当時、札幌での素人の席亭(落語会を主宰する人)さんは大体、プロの噺家さんと以前から繋がりのある人が多かったからです。。
私には全くありませんでした。。。どなたが面白かっただろう。。
思いつくのは
自分がこれまで生で聴いて一番おもしろく感じたのはやはり多感な高校時代でした。
もう30年くらい前になります。3人いらっしゃいました。
1人目は2代目桂春輔師匠(祝々亭舶伝)。メディアにはあまり出られていませんでしたが本当に面白い師匠でした。
お金も持っていなかったので
当時 堺の宿院頓宮の小集会場で開催していた御旅寄席。
木戸銭¥500
高校生のこづかいで十分みれました。
上方の若手の噺家さんが沢山出られていました。
その中で一番、私が好きだったのが春輔師匠でした。軽快な口調で奇想天外な事をしゃべりまくって会場が一挙に笑いで包まれる。
なんの噺をされていたのかは全然覚えていませんが
ただただ。。笑った事だけは覚えています。動物園を🐘でされたり。。とにかく楽しい高座でした。
既に亡くなっておられています。
あの頃、御存命でしたら79歳でした。
お越し頂きたい噺家さんでした。。2人目は次週に。。。
皆様、上方落語を宜しくお願いします。
人気ブログランキング -
回想4
2021/04/27 -
落語会の休会の間、当会の成り立ちの経緯から寄席活動の変遷を綴っております。
今から7-8年前に主宰の私が趣味で落語をしだし所属している倶楽部を通して「狸小路に常設演芸場をつくる会」
(以降、狸寄席と記させて頂きます)さんが主催する落語会のお手伝いをするうちにいつも東京の噺家さんばかりが出演されていて上方の噺家さんも呼んでほしいと主宰の方に何度かお願いしていると
「狸寄席は江戸前の落語会をしていくので(現在は上方の噺家さんも出演されています)
そんなに上方の噺家さんを呼んで落語会をしたいなら。。
自分で会を立ち上げてやってみたら?
やってみなはれ~!(笑)」「やってみなはれ。やらなわからしまへんで。」
と
サントリー 創業者 鳥井信治郎さんのような事を言われて
背中をおされて。。(詳細については当ホームページの新着情報の回想1からをご覧ください)
https://上方落語さっぽろ.com/「ほたら
上方の噺家さん呼ぼうか。。。」これは結構。。大変でした!
まず 上方の噺家さんとの縁故が全くない
。。。(^_^;)当時、札幌での素人の席亭(落語会を主宰する人)さんは大体、プロの噺家さんと以前から繋がりのある人が多かったからです。。
私には全くありませんでした。。。続きは次週に。。。
皆様、上方落語を宜しくお願いします。
人気ブログランキング -
回想3
2021/04/20 -
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした!
落語会の休会の間、当会の成り立ちの経緯から寄席活動の変遷を綴っております。
(詳細は当HPの回想❶と❷をご覧ください)今から7-8年前に主宰の私が趣味で落語をしだし所属している倶楽部を通して「狸小路に常設演芸場をつくる会」さんが主催する落語会のお手伝いをする事が度々こざいました。
詳細は下記アドレスでどうぞ
https://www.youtube.com/channel/UCeaIVmcMM8rpW46PfVmZaNA
https://tanukiyose.jp/index.html当時は札幌プラザ2.5の2階の会場にて東京の噺家さんが2-3人 出演されていました。
ただ、いつも東京の噺家さんばかりが出演されていて上方の噺家さんも呼んでくれたらいいのに
とよく思っていました。。。会を主宰されている住出さんによくそんな事をお願いしていたある時に
打上げで「狸寄席は江戸前の落語会をしていくので(現在は上方の噺家さんも出演されています)
そんなに上方の噺家さんを呼んで落語会をしたいなら。。
自分で会を立ち上げてやってみたら?
やってみなはれ~!(笑)」「やってみなはれ。やらなわからしまへんで。」
と
サントリー 創業者 鳥井信治郎さんのような事を言われて
背中をポーンと押されたのがきっかけであったように思いますね。それからが色々と大変でした(笑)
続きは次週に。。。
皆様、上方落語を宜しくお願いします。
人気ブログランキング -
回想2
2021/04/13 -
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした!
先週より当会の成り立ちの経緯から寄席活動の変遷を綴っております。
主催者の私が就職して仕事ばかりに明け暮れて。。。
気がついたら50を越える頃に。
何か趣味をもたないと定年してから濡れ落ち葉になるような気がして
高校時代にかじった落語をはじめる事になりました。幸いな事に、ここ札幌では社会人落語と呼ばれる正業を持ちながら趣味で落語をされている方々が多くいらっしゃいまして
当時、「札幌落語倶楽部」という団体に所属しておりました。
詳細は下記アドレスでどうぞ
http://xn--bxq365a20gznciy7c78hc6k.com/その団体を通して「狸小路に常設演芸場をつくる会」さんが主催する落語会のお手伝いをする事が度々こざいました。
詳細は下記アドレスでどうぞ
https://www.youtube.com/channel/UCeaIVmcMM8rpW46PfVmZaNA
https://tanukiyose.jp/index.html当時は札幌プラザ2.5の2階の会場にて定期的に開催しており東京の噺家さんが2-3人出演されていてその時にはスタッフをさせて頂いたり、
昼には同じ会場で素人の落語会に出演させて頂いたりしておりました。ただ、当時は いつも東京の噺家さんばかりが出演されていて上方の噺家さんも呼んでくれたらいいのに
とよく思っていました。。。そんなある時。。。
続きは次週に!
皆様、上方落語を宜しくお願いします。
-
回想1
2021/04/05 -
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした!
しばらく休会の中で
お客様からちょくちょく尋ねられる「いつまで落語会を休会にするのか」
は手探りですが。。。。
「日本人の60%以上のワクチン接種で集団免疫できたときかなぁ」
とぼんやり、、思っております。
当会も立ち上げて5年半が経ちFacebookのファンも4700人以上いらっしゃり新しいファンの方には
「この落語会をどうやって立ち上げてきたんだろうか?」
と思っておられる方もいらっしゃるかと思います。今週から当会の成り立ちの経緯から寄席活動の変遷を週毎に綴っていければと思います。
主催者の私が就職して仕事ばかりに明け暮れて。。。
気がついたら50を越える頃に。「退職して60になってから
何かやる言うてもな。。見つかるか?
このままでは濡れ落葉やなぁ」と感じ出して色々と試してみて
結局、高校時代にかじった落語に落ち着く事になりました。幸いな事に、ここ札幌では社会人落語と呼ばれる正業を持ちながら趣味で落語をされている方々が多くいらっしゃいまして
皆さん 仲良くして頂き楽しくすごさせて頂いていたのですが。。。大阪出身の私にとっては
「寄席も多く開催されているけど。。
それにしても江戸落語に比べて
上方落語の寄席がエライ少ない」確かに標準語に近い蝦夷弁を皆さん使われているのでしょうがないんですが
それにしても少ない。。。もっと。。あってもええやろう
うーん。。。。
ここのフラストレーションはかなり
大きかったです。次回は次週に。。。
皆様、上方落語を宜しくお願いしたします。
人気ブログランキング -
当会のはじまりと上方落語と江戸落語の違いについて
2021/03/29 -
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした。
👆の動画は昨年秋の当会の5周年記念落語会のライブ配信のお知らせの前段で当会のはじまりと江戸落語と上方落語の違いについて笑福亭生喬師匠が
わかりやく話してもらっています。「よく江戸と上方の落語の違いはなんでしょうか?」
と尋ねられたりしますが。。
視聴してもらうとわかってもらえます。でも当会のはじまりのもう少し突っ込んだお話を来週以降、綴っていきたいと思います。
皆様、上方落語を宜しくお願いいたします。
人気ブログランキング
上方落語ファンの皆様、おまっとうさんでした。
新型コロナ感染拡大で落語会の休会の間、当会の成り立ちの経緯から寄席活動の変遷を綴っております。
今から7-8年前
上方落語の寄席が札幌には少なすぎる。
(詳細については当ホームページの新着情報の回想1からをご覧ください)
https://上方落語さっぽろ.com/
「どなたにお越し願えばいいのか?」
これは結構。。大変でした。
まず 縁故が全くない
。。。(^_^;)
。。。どうしよう
2015年、年頭から3
月の約3ヶ月の間
色々と当たってみましたが
なかなかいいお返事を頂ける噺家さんに巡り会えず。。
当時 4人の上方落語の噺家さんのラクゴリラというサイト(今もございます)に連絡先があったのでメールをさせて頂きました。
1週間足らず返事を待っておりましたが。。
連絡を頂けず。。。
きっとお忙しいんだろうなぁ。。
色々と悩みましたが意を決して当時、電話番号も記載されていたので失礼を承知でアポなしの電話をさせて頂きました。
そこから。。
少し前に進みだしました。。
続きは次回に。。。
皆様、上方落語をよろしくお願いします。
人気ブログランキング